注意事項・Q&A
注意事項
健診を受けるにあたっての各検査共通の注意事項
- 健診のご予約をご変更もしくはキャンセルされたい場合は1週間前までにお電話ください。
- 現在医師の治療を受け、お薬を内服されている方は、診察時にお知らせください。
- 現在妊娠もしくはその可能性のある方は、予約時に必ずお知らせください。
- 受診前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えてください。
- 宿泊施設についてお部屋指定はお受けいたしかねますので予めご了承ください。
Q&A
予約について
- 当日の予約はできますか
- 当日の予約は受け付けておりません。健診内容によっては、送付物がございますので、お早めにご予約ください。
- 健診や問い合わせの電話はいつしたらいいですか
- 営業時間は平日(日曜、祝日、年末年始を除く)8時~17時 土曜日8時~12時となっております。ご予約やお問い合わせはお電話にて対応しております。
- 予約はどのようにしたらいいですか
- 営業時間は平日(日曜、祝日、年末年始を除く)8時~17時 土曜日8時~12時となっております。ご予約やお問い合わせはお電話にて対応しております。
- 土曜・祝日も健診はしていますか
- 営業時間は平日(日曜、祝日、年末年始を除く)8時~17時 土曜日8時~12時となっております。ご予約やお問い合わせはお電話にて対応しております。
- 当日体調不良でできなかった健診を後日受けることはできますか
- 体調不良の場合は受診を控えて頂いておりますので日程の変更をおねがいします。
- 外国人の健診はできますか
- 検査内容によりますが、意思疎通できる方や日本語ができる付き添いの方がいれば受け付けております。
- 保険診療ですか
- 保険適用ではないので、全額自費になります。
- 受付時間は何時までですか
- 受付時間はコースによって違います。ご自身のご案内の文書でご確認ください。ご案内のお時間に遅れる場合には必ずご連絡ください。健診にかかる時間もコースや検査内容によって異なりますが、お昼前後をみていただいております。
- 朝は何時から受付してますか、また、何時に終わりますか
- 受付時間はコースによって違います。ご自身のご案内の文書でご確認ください。ご案内のお時間に遅れる場合には必ずご連絡ください。健診にかかる時間もコースや検査内容によって異なりますが、お昼前後をみていただいております。
- 支払い方法は?
- 当日窓口での現金払い、クレジットカード または、会社へご請求がございます。
- さまざまな制度を活用し、より安く受けるにはどのような組み合わせが可能ですか
- 加入されてるけんぽの補助や、特定健診を利用できますのでお問い合わせください。
- キャンセルや日程変更はいつまでに電話をすればいいですか
- 1週間前までにご連絡ください。
- 健診の内容によっては食事制限がありますが、飲み物はいいですか
- お水を少量にわけて飲んでください。
- 食事制限や薬の服用の制限はありますか
- 血液検査や胃の検査がある方は、健診前日の夜9時~当日の健診終了までご飲食をお控えください。また、薬を服用されてる方で高血圧や心臓病のお薬は通常通り服用いただけますが、糖尿病のお薬の服用はお控えください。
- 午後からの健診はありますか
- 各種市町村がん検診に該当する乳がん検診・子宮がん検診のみ実施しております(曜日指定あり)。詳しくは、各種市町村がん検診(各種事業所健診内)をご確認ください。
- 検体(尿・便・痰)は後日持ってきてもいいですか、また期限はいつまでですか。また保管方法はありますか
- 可能です。尿や痰は提出する日の朝、便は一週間以内のものを別日で2本採ってください。便は提出日まで冷暗所で保管してください。提出期限は健診後一週間以内でお願いしております。一週間以内のご提出が難しいようでしたらお電話ください。
- 再検査や、精密検査は健診センターで受けれますか
- 健診センターでは実施しておりません、お近くの医療機関か当院外来へお問い合わせください。
- 入職時健診はできますか?また、結果を書く用紙があるのですが、それに書いてもらうことは可能ですか
- 当院の定期健診のコースよりお選びください。指定されてる項目で足りない項目がある場合はお問い合わせください。指定の書式がございましたらご予約時にお申し出いただき、当日必ずご持参ください。
結果について
- 健診の結果はどのくらいで返ってきますか
- 検査内容によりますが、定期健診は1週間から10日、協会けんぽは10日~2週間、その他ドックは2週間~3週間お時間をいただいております。
服装について
- どんな服装でくればいいですか?また、健診を受けるときは着替えますか
- 当院の検査着に着替えていただきます。簡易的な検査の方は着替えはございません。腕まくりしやすい軽装でお越しください。
- 検査着に着替えや、履物は持参したほうがいいですか
- 必要ありません。
検査について
- 妊娠中または妊娠の可能性がある場合、放射線を使用する検査は受けられますか
- 当健診センターでは妊娠中または妊娠の可能性がある期間は、放射線を使用する検査をお断りしています。
【該当検査】
胸部X線検査・胃透視(バリウム)・マンモグラフィ・胸部CT・骨密度 - 妊娠中または妊娠の可能性がある場合、MRI検査は受けられますか
- 当健診センターでは妊娠中または妊娠の可能性がある期間は、MRI検査をお断りしております。
- 授乳中でもマンモグラフィ検査はできますか
- 授乳中でも検査可能です。
ただし、妊娠中または妊娠の可能性がある方、ペースメーカーやV-Pシャントなど圧迫部位に医療機器を挿入している方、豊胸術後の方は禁忌・検査ができません。 - 骨密度測定ができない場合はありますか
- 妊娠中または妊娠の可能性がある方、腰椎の手術後で、腰椎に医療用金属が入っている方は検査をお受けできません。
- ペースメーカーがあっても胸部CT検査はできますか
- 検査可能です。
- MRI検査ができる場合とできない場合を教えてください
- 【検査ができない可能性がある方】
脳動脈瘤クリップ(磁性)、人工心臓弁、VPシャント、義眼、人工骨頭・関節、髄内釘、体内留置カテーテル、プレート、クリップ・ワイヤー、ステント、コイル。
【禁忌・検査ができない方】
妊娠中または妊娠の可能性がある方、心臓ペースメーカー、人工内耳、体内自動除細動器、神経刺激装置、スワンガンツカテーテル、インスリンポンプ。 - 胃透視検査(バリウム)について教えてください。
- バリウムを使用して上部消化管(食道・胃・十二指腸)の形態を調べる検査です。胃の粘膜ひだの乱れや壁の変形の有無を調べます。
- 授乳中でも胃透視検査(バリウム)はできますか
- 授乳中でも検査可能です。
【禁忌・検査ができない方】
妊娠中または妊娠の可能性がある方、金属アレルギーのある方(バリウムに医療用金属が含まれているため)。
【胃透視検査を積極的にお勧めできない方】
①検査当日までに4日以上排便がない。
②3日以上排便がない(便秘)ことが月2回以上ある。
③もともと便秘症で下剤を服用することが多く、検査当日までに2日間排便がない。
その他
- 駐輪場はありますか
- 建物の南側にございます。
- 売店や食堂、自動販売機はありますか
- 1階にございます。