特定健診
概要
平成20年4月から、”高齢者の医療の確保に関する法律”より、医療保険者は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)の早期発見を目的とした健康診査(特定健康診査)を行い、健康診査でメタボリックシンドローム、あるいはその予備軍とされた人に対して、保健指導(特定保健指導)の実施を義務付けられました。
特定健康診査基本項目<必須>
- 標準的な質問票(服薬歴、喫煙歴 など)
- 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲(後期高齢者健康診査は腹囲なし))
- 理学的検査(身体診察)
- 血圧検査
- 血糖検査(空腹時血糖 又はHbA1C)
- 脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
- 肝機能検査(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP))
- 血液検査
- 尿検査
- 尿糖
- 尿蛋白