
メディカルフィット市民の森は、宮崎県で初めての疾病予防運動施設です。健康の維持・増進のみならず、生活習慣病や寝たきりの予防にご利用いただけるよう施設・運動内容に工夫を凝らし、皆様の健康に役立てるよう努力しています。
- ●許可・承認
- 厚生労働省指定 指定運動療法施設
厚生労働大臣認定 健康増進施設
厚生労働大臣認定 疾病予防運動施設
- ●健康増進施設とは
- 構成労働大臣が認可する施設で、設備や健康運動指導士による運動療法内容等が基準を満たし、健康増進のための運動を安全に行える施設です。
- ●指定運動療法施設とは
- 健康増進施設のなかで一定の要件を満たすものについて、施設からの申請により厚生労働省が運動療法を行うに適していると認可した施設。
この指定を受けた施設では、医師の指示の下で運動療法を実施した際に生じる健康増進施設の利用料金について、所得税の医療費控除が適用されます。
- ●疾病予防運動施設とは
- 医療法42条に基づき、厚生労働大臣に認可された医療法人が運営する運動療法施設です。
健康の増進・維持、疾病の予防・改善を目的として、医師の管理の下で健康運動指導士等が正しく安全な運動療法を提供する施設です。
- ●特徴
- ・単に運動のみのプログラムだけでなく、現在の健康状態、体力、栄養、心の状態など生活全般を把握して、個人に合わせたスポーツライフを提案します。
・運動不足を解消して生活習慣病の改善を図るために気軽に利用できます。主治医の運動処方箋により、安全で効果的な運動が出来ます。かかりつけ医をお持ちの方も当施設との情報交換、アドバイスを受けながらご利用いただけます。
・保健指導、栄養指導、運動指導
管理栄養士との協力により、糖尿病患者の栄養、生活指導などを行います。また、生活の中にちょっとした工夫をするだけで簡単に出来る運動のアドバイスや指導を行います。
|