   

救急車24時間受け入れ体制で日夜質の高い医療を目指しています。
当科では臨床研修を行っており、宮崎大学医学部より2名のStudent Doctorおよび2ー3名の研修医が診療に参加しています。

 |
廣兼 民徳(ひろかね たみのり):宮崎医大卒。副院長、救急総合診療部長。日本救急医学会専門医、日本救急医学会九州地方会幹事、ICLS認定ディレクター、JATEC認定インストラクター、JPTEC九州幹事 |
|
牧原 真治(まきはら しんじ):宮崎医大卒。日本脳神経外科学会専門医、評議員、日本救急医学会ICLSコースコーディネーター、医療情報技師、診療情報管理士、日本DMAT講習修了、JATEC IP、AHA BLS for Health Care Provider |
 |
長野 健彦(ながの たけひこ):宮崎医大卒。 |
 
昼間は外来担当表のごとく。17:00以降および土曜・日曜・祝日は当直医が担当します。

基本的に初期治療はACLS(不整脈など内科系患者の急変時など)もしくはJATEC(外傷患者)に準じて行っています。
|